浦和でアンガーマネジメント研修

森です。

武蔵浦和で2日間連続のアンガーマネジメント研修。

 

JRの駅はどちらもきれいになり、
駅ビルも駅前も魅力ある施設がたくさんできています。

時間があれば、ぜひともうろつきたい…

駅職員の皆様へのアンガーマネジメント研修でしたが
夜勤明けなど忙しい中でご参加いただきました。

最近、お客様側のクレームもカスハラに繋がる事例が多く
お客様、利用者側の意識も『神様』ではないと
自戒を含め、自覚する必要があると感じます。

4月1日からは東京都で
「東京都カスタマー・ハラスメント防止条が制定されますが、
どのような業種でも安心して働ける社会になることを願います。

東京都カスタマー・ハラスメント防止条例 | 計画 | TOKYOはたらくネット

ブログ

次の記事

箱根ポーラ美術館へ‥雪