新潟でフォローアップ研修

森です。
新潟で5年目までのフォローアップ研修。

久しぶりの新潟でしたが、新潟駅が工事中で、
その変わりように驚き、タクシー乗り場を探すのに一苦労。

本当に長らく来ていなかったことを実感。
エントランスも素晴らしく近未来的??に変貌していました。
20211125_ni01.pdf

今回のフォローアップ研修は
新人だけではなく、ある程度仕事も慣れている入社5年目までの方々で
参加動機をお聞きすると
「コロナ禍で入社し、よく分かっていないことが多いので・・」とのこと。

そうですよね。
2020年ころからは学校の授業もオンライン、
会社説明会、内定式、入社式もオンラインが多く、
対面での研修も実施なしという会社も多いようでした。

そのまま4~5年が経過すると、確かにビジネススキルも
「意外に知らないまま自己流」と感じることがあったようです。

その後入社の新入社員はしっかり研修を設定され、
新人とのギャップから焦りを感じた方もいるかもしれませんね。

皆様大変熱心。終了後も質問に来てくださいました。

入社5年目と言わず、時代とともに変わるビジネススキルは
いつまでも学び続ける必要がありますね。

ご参加ありがとうございました。